
イベントの概要
都城まちづくり株式会社 自主企画事業 秘密の花園 in まちなか feat.南九大 秋の寄せ植え |
|
日時 |
2023年11月4日(土)、5日(日) 〔午前の部〕 受付 9:30 開始 10:00 終了 12:00 〔午後の部〕 受付 13:30 開始 14:00 終了 16:00 |
---|---|
会場場所 | 都城市ウエルネス交流プラザ 1階茶霧茶霧ギャラリー |
料金 | 500円/1人 |
定員 | 各回 20名 |
問合せ先 | 都城市ウエルネス交流プラザ |
問合せTEL | 0986-26-7770 |
参加方法 | 参加方法についてはこちらをご覧ください |
すべての回で参加定員に達したため申込を締切しました。
8月に開催され大好評だった秘密の花園が再び開催されます。
秋の寄せ替えは南九州大学 園芸福祉研究室による公開講座がウエルネス交流プラザにて開催されます。
今回は、管理・利活用する方法をお伝えしながら、花やハーブなどを用いた寄せ植え作成体験を行います。
ただ作品を作るだけではなく、植物の持つすばらしさや寄せ植えをする楽しさを感じてみてはいかがでしょうか?
施設景観事業について
都城まちづくり株式会社は、環境への取り組み(縁化事業)の一環として、当社管理施設を活用した施設景観事業を実施しています。都城市ウエルネス交流プラザ及びウエルネスパーキング等の前庭に季節の花苗で彩ったコンテナガーデンを設置。明るく季節感に溢れた空間を演出しております。
植栽事業(秋期)の実施
同事業は、連携協定を締結した南九州大学 園芸福祉研究室 様と連携し実施いたします。
詳細は以下の通りです。
開催日時
2023年11月4日(土)、5日(日)
〔午前の部〕 受付 9:30 開始 10:00 終了 12:00
〔午後の部〕 受付 13:30 開始 14:00 終了 16:00
定員
各回 20名
※全日程について、web受付は終了しました
対象
・一般(小学生以上、乳幼児は保護者の要付添)
参加費
500円/1人
申込方法
ウエルネス交流プラザ窓口、電話、Webにて受付中。
WEB申込
2023年11月4日(土)
[午前の部] 10:00~12:00
※11月4日(土)午前の部はweb受付終了しました
[午後の部] 14:00~16:00
※11月4日(土)午後の部はweb受付終了しました
2023年11月5日(日)
[午前の部] 10:00~12:00
※11月5日(日)午前の部はweb受付終了しました
[午後の部] 14:00~16:00
※11月5日(日)午後の部はweb受付終了しました
イベントに関するお問い合わせ
イベントに関するお問い合わせは、下記までお願いします。
都城市ウエルネス交流プラザ (都城市蔵原町11-25)
☎0986-26-7770
取扱時間9:00~21:00 休館日:毎週火曜 (祝日の場合はその翌日)
おねがい
新型コロナウイルス感染対策について
・当イベントは、新型コロナウイルス感染拡大の防止策、感染リスク低減策を実施いたします。
・ご来場のお客様も、感染症対策へのご理解・ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
※プログラム参加時のマスク着用は個人の判断に委ねます。
※マスク着用は、お客様の判断となります。催事状況に合わせて来場者にマスク着用を呼びかけることは許容されています。 ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
駐車場について
ご来場のお客様にはウエルネスパーキングをご利用された方に限り3時間サービスをお付けします。ぜひウエルネスパーキングをご利用ください。
※3時間を超えた場合は、100円/1時間となります。
その他不明な点等ございましたら、ウエルネス交流プラザまでお問い合わせください。
参加方法
申込先 | ウエルネス交流プラザ |
---|---|
申込方法 | 窓口、電話、Web |
申込状況 |
|
会場へのアクセス
会場場所 | 都城市ウエルネス交流プラザ 1階茶霧茶霧ギャラリー |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市蔵原町11-25 |
駐車場 | ウエルネスパーキング |
駐車場 住所 | 都城市蔵原町11-20 |