
イベントの概要
リノベーションまちづくりのパイオニア達が語る リノベーションセミナーVol.3 |
|
日時 |
2016/03/16(水)19:00~21:00 ※2016/03/27(日)13:00~17:00に変更になりました |
---|---|
会場場所 | 都城商工会議所3階 31号室 |
主催者 | 都城商工会議所 |
料金 | 無料 |
イベント概要・ 流れ |
前半の部 13:00~14:50 後半の部 15:00~17:00 ※前半、後半いずれかでも参加可能 |
参加方法 | 参加方法についてはこちらをご覧ください |
既存の建物や空間の魅力を再発見し、利活用するリノベーションまちづくりが全国的に注目され、実践に取り組む自治体が増えてきており、補助金に頼らない官民連携によるまちづくりが求められています。 前回に続き、リノベーションまちづくりセミナーvol.3として、建築事務所「Open A ltd.(オープン・エー)」を主宰し、都市空間のリノベーションなどを手掛ける一方で、新しい都市生活を提案する「東京R不動産」の運営にも携わる馬場正尊氏をお迎えし、既存ストックの活用について講話いただきます。ぜひご参加ください!
追加セミナー
当初予定していた馬場先生に加え、現場のリアルな体験談などをより感じていただくために、北九州市の空き店舗を舞台に活躍されている方々をお招きし、講演いただきます。
講師プロフィール
前半の部13:00~14:50
田村 晟一朗 氏
㈱タムタムデザイン 代表取締役/一級建築士
読売九州理工専門学校 建築学科卒。建築設計事務所に8
バナナマン 氏
2001年、門司港に突如として現れた「門司港のバナナマン」。門司港のまちおこしのため「広報担当ヒーロー」として活躍中。すぐに顔色が変色して萎えます。
後半の部15:00~17:00
馬場 正尊 氏
Open A ltd.代表取締役
1968年佐賀県生まれ。
早稲田大学理工学部建築学科大学院修了。
1994年より(株)博報堂にて「世界都市博覧会」「東京モーターショー」などの大型事業の計画・実施に携わる。
1998年早稲田大学理工学部建築学科博士課程、雑誌『A』編集長を経て、2003年Open A Ltd.設立。
参考動画
参加方法
申込先 | 都城商工会議所 |
---|---|
申込方法 | FAX、フェイスブックページ、メール |
申込TEL | 0986-23-0001 |
申込FAX | 0986-23-7222 |
申込メール | murakami@miyazaki-cci.or.jp |
申込ページ | https://www.facebook.com/events/939590106096122/ |
会場へのアクセス
会場場所 | 都城商工会議所3階 31号室 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市姫城町4−1 |