・(写真㊧)3739(みんなサンキュー)ちゃん、(写真㊨)いもっきりくん

2024年11月に開催された「霧島秋まつり2024」は、都城を代表する秋のイベントとして、地域の皆さまから親しまれている中で、今回のインタビューでは、どのような思いでイベントを開催しているのかを中心に霧島酒造社員さんの生の声をお届けします。

今回は「霧島秋まつり2024」を引っ張ってきた社員の1人であるリーダーの 治田 惇平 さんを取材させていただきました。ぜひ最後までご覧ください。

治田 惇平 / Haruta Junpei
霧島酒造株式会社 企画室 包装資材課。宮崎県宮崎市出身。霧島秋まつり2024リーダー。約140名の社員が関わる秋まつりの担当として、やりがいを感じ、社員同士がお互いに助け合う意識がイベントを通して自然に生まれているという。霧島酒造のこれまでの伝統や取り組みから生まれたものを受け継ぎ、地域に貢献し愛されることを目指している。

|

地域の皆さまから愛される霧島秋まつり

――霧島秋まつり2024はどのようなイベントですか?

今回で22回目となった霧島秋まつりは、約90店舗の飲食店をはじめ、関係者の皆さまからの協力をいただきながら開催しております。2日間に渡って開催するイベントには約3万人のお客さまが来場されますので、イベントを通して地域の皆さまに日頃の感謝の気持ちを伝えられる機会でもあります。

・2000年から開始したイベントは春と秋で43回目を数える

――今回の開催にあたり、印象に残っていることなど何かエピソードはありますか?

大規模なイベントである秋まつりのリーダーの役割は、私にとって大きなチャレンジでした。前回、2024年4月の春まつりでは副リーダーを担当していたこともあり、自信をもって取り組むことができました。そのことに加えて、同僚や先輩方、上司から任せてもらえたことが自信となり、前向きな気持ちで取り組むことができました。

秋まつりの準備を進める中で社員から「こうしたら良いのでは?」と提案をいただく機会が増え、自分と同じように前向きな気持ちで取り組んでもらえていると感じる場面がありました。同じ目標に向かい、進めていく中で一体感も生まれ、異なる部署の社員とも自然と横のつながりができたことが何よりも良かったと思います。

|

「聞く力」を大切に、信頼される仕事を

――普段どのような仕事を担当していますか?

私が所属している企画室 包装資材課では、瓶や紙パックなど、商品の安全を守るための「包装資材」を取り扱っています。包装資材には、出荷する商品が重量に耐えられるか、瓶の場合は割れないかなど、大切な商品を安全に出荷し、販売する上で欠かせない役割があります。

――この仕事のやりがいを教えてください。

お客さまに安心安全な商品を届けるために包装資材は必要不可欠な存在です。例えば、瓶に入っている商品は梱包方法や輸送方法が適切でない場合、お客さまの元に届くまでに破損するリスクが高まります。そのため、私自身も安心安全に商品をお届けするために、専門的な知識を有する包装資材メーカーさんと協力しながら、丁寧な仕事を心がけています。

担当している仕事を通して、商品をお届けできること、そして、お客さまに味わってもらい、喜ばれ、親しまれることにやりがいを感じています。

  取材後記 

酒と食と体験。霧島秋まつり2024は、誰もが楽しめる、その全てが揃っているイベントであった。

霧島酒造を代表する霧島焼酎やKIRISHIMA BEERなど、楽しいひとときを彩る「酒」。地元宮崎の食に加え、九州・沖縄各県の郷土料理など、様々な地域の‘うまいもの’が、お酒と一緒に楽しめる「食」。こども達にも人気のステージショーやワークショップなどの「体験」といった具合に、これらの全てがバランスよく集まっていた。

焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンの賑わい。霧島酒造が大切に育んできた食文化の豊かさ、美味しさ。その想いが地域へと伝わっていく、そんな光景をいくつも目にした。

食事する人の姿や飲んでいる人の幸せそうな顔が見えること、それが一番の魅力として伝わっているのは確かであった。

2000年から始まったイベントは20年以上の年月をかけて地域の方々から親しまれ、今もなお、次の世代の方々へ焼酎や食文化の魅力を伝え続けている。

時代の変化により取り巻く環境が変わりゆくなかでも、美味しい、楽しい、気持ちがいい。そういった直感的な感情を呼び起こしてくれた「霧島秋まつり2024」。今回の取材で気づかされたゆるぎない価値を大切にしていきたい。

――取材に協力いただいた霧島酒造の治田さん、社員の皆さま、ありがとうございました!

※上記記事は2024年11月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

  • 霧島酒造株式会社の新着情報はこちら
  • 公式ホームページはこちら
  • 焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン公式インスタグラムはこちら
  •  

霧島秋まつり2024は、2024年11月2日~3日に終了しています。

霧島秋まつり2024

 

12月2日(月)~12月25日(水)「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン レストラン」にて
KIRINOKURA SPECIAL CHRISTMAS MONTH 開催中!

KIRINOKURA SPECIAL CHRISTMAS MONTH

霧島酒造株式会社