霧島酒造株式会社様からのお知らせです。
霧島酒造株式会社は、『KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉ベルジャンIPA』を「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン ショップ」や
「霧島酒造オンラインショップ」などで2023年4月20日(木)より数量限定で新発売いたします。
『KIRISHIMA BEER 〈FUN FAN BREW〉 ベルジャンIPA』とは?
2020年より展開している『FUN FAN BREW』は、醸造家のアイディアや遊び心が詰まったKIRISHIMA BEERの限定醸造シリーズです。
限定醸造シリーズ第7弾となる『KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉ベルジャンIPA』は、
アロマホップ「Sabro(サブロー)」由来の柑橘類やココナッツを思わせるトロピカルな香りと、
ベルギー酵母が醸すハーブやスパイスのような香りが特長のビールです。華やかながらも、複雑で奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。
レギュラー商品とは異なる味わいを追求
IPA(India Pale Ale(インディア・ペールエール))は、ペールエールの一種で、
他のクラフトビールに比べ使用するホップの量が多く、ホップ由来の芳醇な香りと強い苦味を併せ持っています。
『KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉ベルジャンIPA』は、ベルギー酵母を使用したベルギースタイルのIPAです。
シリーズ第7弾となる今回は、既存の商品にはない味わいをお届けしたいという想いから、新たな原料を選定。
これまでの商品には使用していないベルギー酵母とアロマホップ「Sabro」を使用することで、
酵母由来のフルーティーかつスパイシーな香りとホップ由来のトロピカルな香りを実現しました。
豊かな香りに、モルトのやわらかな甘味とホップの苦みが複雑に調和した奥行きのある味わいです。
酵母の香りとホップの香りの両方がバランス良く感じられるよう、 ホップと酵母の組み合わせ、ホップの使用量にこだわりました。 口に含むと広がる、華やかで多様な風味をお楽しみください。 |
おすすめのペアリング
【シーザーサラダ】 |
【ダークチョコレート】 チョコレートのほろ苦さとベルジャンIPAの 甘味のある複雑な味わいがぴったりです。 |
【香草を使った肉料理】 |
商品概要
商品名 |
KIRISHIMA BEER〈FUN FAN BREW〉 ベルジャンIPA |
品目 |
ビール |
原材料 |
麦芽、ホップ |
スタイル |
ベルジャンIPA |
アルコール分 |
6% |
内容量/容器 |
330ml / 瓶 |
賞味期限 |
製造から4か月 |
保存方法 |
10℃以下で保存(要冷蔵) |
販売価格 |
627円(税抜価格570円) |
※「霧島酒造オンラインショップ」ではセット商品のみを販売いたします。単品ではご購入いただけません。
「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン ショップ」では単品でご購入いただけます。
霧島酒造における地ビール製造の歴史
「霧島ビール」は、1998年7月、地ビールレストラン「霧の蔵ブルワリー」オープンとともに販売を開始。イギリスの醸造所プランナー、リチャード・S・リグリー氏の技術指導のもと、イギリスの伝統的な醸造方法をベースとし、そこに霧島酒造の焼酎造りで育んだ知恵と工夫を活かして、地ビール製造が始まりました。
2016年に創業100周年を迎えた霧島酒造は、新たなチャレンジの1つとして、2017年4月に味わいとラベルデザインを一新。霧島酒造の本格焼酎の品質を支えている地下水「霧島裂罅水(キリシマレッカスイ)」のやわらかく、すっきりとした特長を活かし、コンセプトである「美しい水のきれいなビール」を目指したビール造りを行っております。
※Webマガジン「クロキリクロニクル」で、クラフトビールの詳しい開発エピソードの記事を紹介しております。
https://www.kirishima.co.jp/chronicle/episode/story/000781.html
霧島酒造オンラインショップ
https://www.kirishima-product.com/
フリーコール 0800-123-1574(通話料無料) ※受付時間 9:00~16:00(土・日・祝日を除く)
霧島酒造オンラインショップでは、霧島酒造ならではのこだわり商品を販売しております。
「KIRISHIMA BEER」 ブランドサイト
https://www.kirishima.co.jp/brand/beer/