霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市)は、スピリッツ『KIRISHIMA MELT  BARLEY(キリシマ メルト バーレイ) 21年』『KIRISHIMA MELT RICE(キリシマ メルト ライス) 25年』を、2025年6月16日(月)に、霧島酒造オンラインショップ、「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン ショップ」で発売いたします。

KIRISHIMA MELT BARLEY 21年

KIRISHIMA MELT RICE 25年

 

樽貯蔵により実現するまろやかでとろける味わいと琥珀色の液色をお楽しみいただける「霧島MELT」シリーズに新たなラインアップが加わりました。

『KIRISHIMA MELT BARLEY 21年』は、麦焼酎の原酒を、シェリー樽やホワイトオーク樽での貯蔵も含めて21年熟成させたスピリッツです。シェリー樽由来のカシスを思わせる香りに麦由来の深みのあるカラメルのような香りが広がります。濃厚で落ち着きのある甘みが余韻として長く続き、ほどよい酸味を感じる味わいです。

『KIRISHIMA MELT RICE 25年』は、米焼酎の原酒を、ホワイトオーク樽での貯蔵も含めて25年熟成させたスピリッツです。ホワイトオーク樽由来のバニラのような香りにレモングラスを思わせる香りが広がります。クリーミーでありながらも後口は華やかですっきりとしており、幅広いジャンルの食事に合う味わいです。
※2024年8月に海外向けに発売した『KIRISHIMA MELT BARLEY』のアルコール度数とラベルを、国内向けに変更しています。

実は、本商品は霧島酒造創業80周年記念商品として、1996年に数量限定で発売した『霧の蔵』の一部としてブレンドされていた樽貯蔵の麦焼酎と米焼酎を、それぞれ単独で商品化したものでもあります。『霧の蔵』の販売終了後さらに21年以上じっくりと熟成。それぞれの原酒に芳醇な香りと深い味わいが静かに溶け込みました。およそ四半世紀の時を超え、スピリッツに形を変えて登場した逸品です。ぜひお楽しみください。

霧島酒造は、時の流れが育んだこの特別なスピリッツを通じて、心を満たす上質な時間をご提案するとともに、霧島酒造のさらなるファンづくりを目指してまいります。

おすすめの楽しみ方

◆KIRISHIMA MELT BARLEY 21年

おすすめの飲み方…原酒本来の味わいをお楽しみいただけるロックやストレートがおすすめです。
おすすめのペアリング…スペアリブなどの濃い味付けの料理や、燻製チーズといった香ばしさやスモーキーさのある食べ物との相性が抜群です。

◆KIRISHIMA MELT RICE 25年

おすすめの飲み方…さわやかですっきりとした後口をお楽しみいただけるロックや炭酸割りがおすすめです。
おすすめのペアリング…あさりの酒蒸しといった淡白で素材の味わいを活かした魚介系の料理や、ドライフルーツなどのフルーティな食べ物と奥深い調和を生みます。

パッケージ

ボトルは、「霧島MELT」シリーズの琥珀色の液色を引き立てる、透明感のあるデカンタボトルを採用しました。
化粧箱には「絣(かすり)」と呼ばれる織物デザインをあしらい、熟成による時間の積み重なりを糸のひと織りひと織りで表現しています。
ラベルはそれぞれの原料である麦・米のシルエットをかたどったデザイン。躍動感もありながら繊細で丸みを帯びる「MELT」の大きな筆字を用いて、四半世紀という悠久の時間がもたらしたまろやかな味わいを表現しています。
ナラを使用したコルク栓を覆う円盤状の封シールには時計のデザインをあしらい、本商品の熟成期間と時の流れを表しました。
高級感のあるパッケージで、特別な日のギフトにはもちろん、よりリッチな自分時間にもおすすめの商品です。

商品概要

商品名 KIRISHIMA MELT BARLEY 21 年 KIRISHIMA MELT RICE 25 年
品目 スピリッツ
原材料名 本格焼酎(国内製造)
アルコール分 30%  25%
内容量 / 容器 720ml/瓶
販売価格 7,500円(税抜価格6,818円)
発売予定日 2025年6月16日(月)
販売方法 霧島酒造オンラインショップ、焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン ショップ

※2024年8月発売の海外専用商品『KIRISHIMA MELT BARLEY』とは別商品です。

お問合せ先

霧島酒造株式会社 お客様相談室
TEL:0986-22-8066 [受付時間]9:00-17:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休業除く)

霧島酒造株式会社

焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン