
『 Partageons le bonheur 』
~ 幸せを分かちあいましょう ~
※画像が表示されない方はこちらから覧ください

6月のまるまる朝市、初夏の味覚が大集合!
6月は木々の緑がいっそう深く、美しくなる時期。自然の息吹を感じながら、地元の野菜や美味しいグルメをお楽しみください。
日南レモンを使ったレモンソーダのお店や米粉やプラントベースのお菓子屋さん、花苗や園芸雑貨を販売する移動お花屋さん、受賞歴のあるチーズバーを販売するスイーツ屋さんなど初出店のお店も盛りだくさん
その他、会場で味わえるグルメも充実! キッチンカーをはじめ、季節の食材を使ったお弁当など、ここでしか味わえないグルメを堪能!
旬の味覚をたっぷりご用意してお待ちしています。
出店するお店のご紹介
<ちーずまんじゅう、クッキー、フィナンシェ等の焼き菓子>
宮崎市で営業してる焼き菓子専門店です。 焼き立てのバターの香りや素材の味を大事にしながら一つ一つ丁寧に作っています。 おやつやプレゼントにと選んでいただけると嬉しいです。
<タコス、へべす塩焼きそば、りんご飴、クラッシュアイス、へべすドリンク、タピオカ>
お子様からご年配の方まで、喜んで頂けるお料理をお作りする移動レストランです。
<手羽先餃子、手羽先唐揚げ、餃籠包、手羽先餃子(冷凍)、餃籠包(冷凍)>
揚げたての「手羽先餃子・手羽先唐揚げ」と、餃子と小籠包のいいとこ取りの「蒸したて 肉汁爆発!餃子」を御提供致します。 その他にも、店頭でしか販売していない冷凍手羽先餃子と、冷凍餃籠包も販売予定です。
<エジプト料理、ドリンク各種>
都城市のエジプト料理アッシャムスです。 日曜日のブランチに美味しい&ヘルシーなエジプト料理は如何ですか? みなさまのお越しをお待ちしております。
<レモンソーダ・レモネード・レモンピール>
Lemon83(れもんやさん)と申しま。す。 日南レモンとてんさい糖で作られたシロップを使って作るレモンソーダです 美味しい美味しいレモンソーダを是非ご賞味ください
<花苗、観葉植物、寄せ植え、園芸雑貨>
宮崎市内を中心にお花の移動販売をしています! キッチンカーではなく、フラワーボックスです⭐︎ 花苗や園芸雑貨を中心にプランツギャザリングの寄せ植えを販売しています。 愛犬“ララ”と一緒です! 是非会いに来てください♪
<牡蠣の白ワイン蒸し、殻付き生牡蠣の販売>
日南市南郷町で女性ひとりで牡蠣の養殖をしています。女性でもできる水産業の実現を目指して日々奮闘中です。潮通しがよく透明度が高い南郷の海で育ったひとしおオイスターは、クリーンな味わいと優しい甘さが特徴です。朝市では殻付き牡蠣の販売はもちろん、その場でも味わっていただけるように「牡蠣の白ワイン蒸し」も販売します。
<チーズバー、生チョコバー、バタークリームサンド、プリンなど>
生チョコバーは、ふるさと納税焼菓子部門全国1位 チーズバーは、ふるさと納税菓子部門全国2位を取ったことがあります プリンは、2種類ある内の一つが甘酒プリンなんですが、にっぽんの宝物グランプリで準グランプリを取った事があります この様な商品を筆頭にいろいろなスイーツを味わってもらい、知ってもらえると嬉しく思います ※店舗名がくるみの里ですが全ての商品に胡桃を使ってるわけではございません
<スペルト小麦のスコーンとマフィン、米粉のシフォンケーキなど>
都城市金田町にある体に優しいおやつと自家焙煎コーヒーのお店です。 スペルト小麦を使ったスコーンやマフィン、宮崎県産の無農薬米粉を使ったシフォンケーキ、クッキー、グラノーラ、タルトなどの焼き菓子と自家焙煎コーヒーをお持ちします。 グルテンフリー・プラントベースのおやつも人気です。
<焼き菓子>
こんにちは petit pâtisserie こはるびよりと申します オーバルパティオ内のチャレンジショップで小さなお菓子屋さんをはじめました 米粉やプラントベースの材料を中心に使った、身体にやさしいお菓子を作っています 誰でも安心して食べれる、家族みんなが笑顔になれるお菓子屋さんになれたらと思っています ぜひ遊びにきてください☺︎
<ホットドッグ>
ホットドッグ専門店のNatechの3号店になります! カリッと焼いたソフトフランスのパンに豚肉100%のソーセージを使ったホットドッグです! スタンダードのホットドッグの他に県産トマトを使ったピリ辛のチリドッグ。 ソーセージにベーコンとジューシーなベーコンドッグ。 お子様にも人気のチーズドッグ。 また各ホットドッグに「フライドオニオン」「チーズ」「ピクルス」「ハラペーニョ」「ザワークラウト」など各種トッピングもご用意しております! 食べ応えのあるホットドッグをぜひご賞味ください!
<ブラックコーヒー、カフェオレ、アレンジコーヒードリンク等>
日南市飫肥に今年OPENした「つなぐDesign-café」では、まず数種類のコーヒー豆の香りを嗅ぎ比べ、好みの豆を選べる体験からストーリーが始まります。 ご注文をいただいてから、ハンドドリップで一杯一杯丁寧に抽出してご提供させていただいております。 そのため少しお時間をいただきますが、豆を挽く香り、淹れる香り全ての香りのストーリーをお楽しみいただけるとまた普段のコーヒーと違いを感じる事が出来ると思います。 「つなぐDesign-café」で、新しいコーヒー体験をぜひお楽しみください。
<都城盆地バーガー、ラスポテト、フランクフルト、ホットドッグ等>
都城産の牛肉、豚肉、また都城の在来種である大豆「みやだいず」をパティに使用したオリジナルハンバーガーをはじめ、小腹が空いた時に丁度良いフランクフルト、ホットドッグをご用意しています。 また、寒い時期には、温かいオリジナルトマトスープも! ぜひお気軽にお声がけください。
<柿の葉すし、佃煮類>
宮崎市で、手作りの柿の葉すしを販売しております。柿の葉すしは柿の葉で包むことにより日保ちする熟れ寿司です。一番人気の鯖と鮭でセット販売しております。柿の葉の香りと共に熟れた味わいをぜひご賞味ください!また、味が良い佃煮類も人気商品です!
<ピクルス>
食卓に彩りを。 鹿児島県鹿屋市や、大隅半島の野菜を使い、ピクルスを手作りしています。 お子さまからご年配の方まで食べやすく、贈り物にも喜ばれています。 毎日の食卓に。お酒のあてや、お弁当にも。 季節によって種類も様々。
<温うどん、そば、持ち帰り用うどん、そば、いなり寿司、おにぎり>
かつおと昆布でしっかりとダシをとって焼き上げた、”創業43年よろい寿司のだし巻きたまご”を、からしマヨでサンドにしました。 他にいなり寿司や、特製三杯酢、から揚げ、シナモンのきいたラスクもあります。
<オーガニックフライドポテト 宮崎若鶏米粉塩糀からあげ等>
オーガニックフライドポテト 宮崎若鶏米粉塩糀からあげ オーガニックレモネード オーガニックカフェメニュー各種 オーガニックスムージー 子供から大人まで安全安心な「美味しい時間」をお届けします♬ 素材から調味料まで厳選したできる限り良質な材料を使って提供致します。
<うどん、そば(冷やしぶっかけ、温、持ち帰り用)、いなり寿司等>
週に1回、おうどん、おそばはいかがでしょうか。 お店にもぜひお越しください。
<パン、スコーン、パウンドケーキ>
プチサイズのパン、スコーン各種。しっとりパウンドケーキ各種ご用意しています。
☆イベントに関するお問合せ
まちなか交流センター
(都城市中町17街区19号)
0986-21-6121
取扱時間9:00~21:00
休館日:年中無休
☆メールマガジンに関するお問合せ
都城まちづくり株式会社
未来創造ステーション
TEL 0986-46-5253
☆メルマガ配信停止は下記よりログイン後に変更を行えます。
https://member.my-machitan.jp/system/members/information-receiving |
☆発行責任者
