イベントの概要
Machinaka Collaborations ~Mallmall LATIN NIGHTS~ Let’s enjoy the late summer!! |
|
日時 |
2018年9月23日(日) 18:00~21:00 |
---|---|
会場場所 | まちなか広場 |
料金 | 6000円/1人 |
定員 | 100~120人 |
問合せ先 | 野菜屋 宮丸商店 高良(タカラ) |
問合せTEL | 080-9102-2873 |
内容
9月23日(日)秋分の日に、Mallmallまちなか広場で音楽とお食事を楽しめるディナーパーティーを開催します。
夏から秋への季節の変わり目を情緒的に演出するサンバのリズムとともにラテン創作料理やドリンクを楽しめる大人のパーティーです。
日時
2018年9月23日(日) 秋分の日
18時~21時
出演
Sabrina Hellsh サブリナ・ヘルシ/シンガー
宮崎市在住、シンガー
サンパウロ生まれの日系ブラジル人シンガー。06年より東京に居を構え、浅草の「キ・ボン」などを中心に多彩な活動を展開。08年、浅草サンバカーンバル「仲見世バルバロス」のリードボーカルをつとめ、優勝に導いた。10年にはSSWアルトゥール・ヴィタルとともにデュオArthur&Sabrinaを結成、ランブリング・レコーズより「バラとひまわり」をリリース。ドイツのアーティスト・group「リミニ・プロトコル」の日本公演「CargoTokyo-Yokohama」の演劇舞台で美空ひばりの「港町13番地」を歌ってから、日本の歌謡に魅せられ、弾き語りをはじめる。心を「アプラッソ=抱擁」するようなあたたかな歌声は、日本とブラジルの古き良き時代の郷愁をもっている。
谷口潤実/パーカッション
都城市出身。小学生の時に聴いたAirto moreiraに衝撃を受けパーカッションを始める。オルケスタ・デ・ラ・ルスのパーカッショニストを志す。上京後横浜Club Citta/渋谷Club BALL/六本木CORE/六本木“青い部屋”等を拠点にプロ活動開始。
2007年に起ち上げ多方面から注目を浴びているパーカッショングループSAMBA TEAM “Maquina do ritmo”(マキーナ・ドゥ・リトモ)を主宰
2013年 キューバへ渡り武者修行を果たす。同年九州最大級のJAZZ Fes UMK JAM NIGHTに”E.J.Q” で出演
2016年 モンゴルへ招待され公演
宮崎に帰郷後も様々なミュージシャンと共演・ツアー等全国を拠点に活動中。自身の主宰するパーカッション教室(OFFICE ritmo TANIGUCHI)では後進の育成にも勤めている。また、出張型パーカッションワークショップや様々なテーマ(言葉や色等を題材)でパーカッションを演奏する企画等は様々な場所で好評を得ている。
柳田 裕輔/ギター
1987年宮崎県三股町出身。
中学時代にブラスバンド部でチューバを経験した後、ギターに転向。
2006年、音楽活動のために上京。洗足学園音楽大学に入学し、ギターを有田純弘氏、梶原順氏に師事。音楽理論や作編曲等についても学ぶ。在学しながら自己のバンドや、ホテルやカフェ等でのBGM演奏、新人歌手のサポート等様々な演奏活動を行う。
2010年、洗足学園音楽大学ジャズコースを首席で卒業。東京、神奈川周辺を中心にLIVE、レコーディングのサポートや作曲等で精力的に活動する。
2013年、陸上自衛隊に入隊。2年9ヶ月の期間、健軍駐屯地にて自衛官として勤務をした後退職。
2016年、宮崎県を拠点に九州各地にて音楽活動を再開する。フラメンコやブラジリアンミュージック等のワールドミュージックや、ジャズ、ポップス等様々なスタイルでの演奏や、劇団、来宮するミュージシャンとの共演等、精力的に活動する。
【MUSIC TECH STUDIO】【旬音ミュージックスクール】にてギター、音楽理論の講師を務める。
Food Menu
サラダ&ウェルカムドリンク
前菜
アランチーノ
ピクルス&オリーブ
タコスディップ
ハム盛り
チリコンカン
グリッシーニ
クスクス
ジャガイモのクロカンテ
人参ラペ
パスタ
レンズ豆とお肉の南米風スパイシーラグーペンネ
メイン
牛・豚・鶏・粗挽きソーセージと野菜の大人のBBQ
Drink Menu
★ Sangria ★
サングリア 情熱のラテンナイトを盛り上げるアレンジワイン!
★ Zeffiroso ★
ゼッフィローソ 熱い体をクールに!
そよ風のように軽い都城茶のカクテル!
★ Tinto con soda ★
ティントコンソーダ ラテンの国々で流行った赤ワインのソーダ割り!
★ Caipirinha ★
カイピリーニャ ブラジル発祥の定番カクテル!
ライムがきいた爽やかな味わい!
★ Non-alcohlic Caipirinha ★
お酒の弱い方どうぞ!ノンアルコールのカイピリーニャ!
★ KIRISHIMA BEER ★
地元霧の蔵ブルワリーの生ビール!ラテンナイトにピッタリ!
★ Wine★
南米ワイン、スペインワイン!フードメニューに合わせたワインをどうぞ!
会場へのアクセス
会場場所 | まちなか広場 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市中町17街区19号 |
駐車場 | 中核施設附帯駐車場 |
駐車場 住所 | 都城市中町15街区16号 |