![](https://www.my-machitan.jp/wp-content/uploads/2018/09/1810machihakuic.jpg)
イベントの概要
【まちなか博覧会】2018年10月開催 |
|
日時 |
【2018年10月まち博 運動系プログラム】 10/03(水)19:30〜/岡元先生(バランスボール) 10/04(木)10:30〜/奥津先生(キッズコーナー) 10/05(金)10:30〜/岡元先生(バランスボール) 10/07(日)10:30〜/大脇先生(子ども向け運動) 10/08(月)10:30〜/田中先生(ヨガ) 10/10(水)19:30〜/松岡先生(ひざ・腰セルフケア) 10/12(金)10:30〜/田中先生(ヨガ) 10/13(土)10:30〜/大脇先生(子ども向け運動) 10/13(土)13:30〜/青木先生(ストレッチポール) 10/15(月)10:30〜/青木先生(ひざ・腰セルフケア) 10/15(月)16:00〜・18:00〜/黒原先生(フラワーレッスン) 10/17(水)19:30〜/青木先生(ストレッチポール) 10/18(木)10:30〜/奥津先生(キッズコーナー) 10/23(火)13:30〜/田中先生(ヨガ) 10/24(水)19:30〜/中原先生(ヨガ) 10/25(木)10:30〜/中原先生(ヨガ) 10/31(水)19:30〜/岡元先生(バランスボール) |
---|---|
会場場所 | まちなか広場 |
まちなか広場では「運動系プログラム」「ワークショップ」など様々なイベントを開催しています。
無料で参加できるものや、親子で楽しめるプログラム、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるプログラムを予定しています。
屋根付きの広場なので雨の日でも楽しくご参加いただけます。
まちなか広場で楽しい時間をお過ごしください。
毎週水曜日は夜にまちなか博覧会を開催します。
夕暮れの過ごしやす時間にまちなか広場でゆったりとした時間をお楽しみください。
運動系プログラム(無料)
講師紹介
|
※プログラム内容は変更になる場合がございます
講師 大脇 健志 先生 (WAVE宮崎陸上クラブ)
子ども向け運動プログラム、他(無料)
講師 青木 督和 先生(A-style(エー・スタイル))
ストレッチ、他
講師 松岡 聖子 先生(A-style(エー・スタイル))
ひざ・腰 セルフケア、ピラティス、他
講師 岡元 千秋 先生(Chico PARK チコパーク)
バランスボール、ストレッチ、他
講師 田中 ゆり 先生(Studio lilie(スタジオ・リーリエ))
ヨガ、他
講師 中原 美穂 先生(貴宝の癒/ヨガインストラクター)
ヨガ、他
ワークショップ プログラム(有料 1,000円/1人)
講師紹介
|
※プログラム内容は変更になる場合がございます
講師 黒原 直哉 先生(BLUMENCOLLAGE)
フラワーレッスン、他
※画像はイメージです
キッズコーナー
講師紹介
|
講師 奥津 陽子 先生(masa music studio)
ミニイベント(無料)
|
10月7日は「パフォーマンスdeおもてなし」を開催します。※12〜13時の間に開催
まちなか広場でゆったりとくつろぎ、楽しいマジックをお楽しみください。
当日は休憩できるスペースもございます。
10月27・28日は、「3×3 KyushuTour 2018-19 Miyakonojo Round」を開催します。
バスケットボール3×3をお楽しみください。
会場へのアクセス
会場場所 | まちなか広場 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市中町17街区19号 |
駐車場 | 中核施設附帯駐車場 |
駐車場 住所 | 都城市中町15街区16号 |