
イベントの概要
キッズボンパク ⑲消防士と行く‼防災ミステリーバスツアー |
|
日時 | 8月8日(土)9:30~14:00 |
---|---|
会場場所 | 都城市内 |
主催者 | 都城防災広め隊 |
料金 | 1500円(昼食付き) |
対象 |
小3~6年生 (保護者見学可、但し別行動) |
定員 | 20名 |
イベント概要・ 流れ |
9:30 1日の流れ説明 9:45 防災バスツアー 出発 11:45 防災運動会 12:30 ごんだの会とコラボ 13:30 ごんだの会 出発 14:00 集合場所で解散 |
準備物 | 水着・バスタオル・タオル・着替え・飲物・帽子・軍手・米1合・アルミ缶(350ml)1本 |
備考 |
■災害があった時、役立ちそうな道具を何か1つ持参してね ■汚れてもOKな服で参加してね! |
参加方法 | 参加方法についてはこちらをご覧ください |
「火事だぁー!」「人が倒れてる!?」
そんな時に遭遇(ばったり遭ったら)したらどうするかな?
消防車?パトカー?救急車?呼ぶためにはどうしたら?
こんなときにどうしたらいいか一緒に体験して学んでみませんか?
バスで都城を回りながら色々なシチュエーションにチャレンジだぁー!
体験したらそれを自由研究にまとめて学校で発表してクラスの防災リーダーになろう!
昼は空き缶でおいしいご飯を炊いて、 キッズボンパク初!?
ごんだの会とコラボレーションしておいしいお昼ごはんを食べて、 きれいな川で川遊びして楽しく学んじゃおう。
参加方法
申込先 | ボンパク予約センター |
---|---|
申込方法 | Web、電話 |
申込TEL | 0986-46-5253 |
申込開始日 | 2015/07/02 |
申込状況 |
|
会場へのアクセス
会場場所 | 都城市内 |
---|---|
集合場所 | ウエルネス交流プラザ |
集合場所 住所 | 都城市蔵原町11-25 |