
イベントの概要
宮崎窯元祭 【開催中止】【2022年9月】うつわ時間 器を通した、豊かな時間を。 |
|
日時 |
2022年9月17日(土)~19日(月・祝) 10:00~17:00(最終日は16:00) |
---|---|
会場場所 | まちなか広場 |
問合せ先 | 都城まちづくり株式会社 |
問合せTEL | 0986-21-6121 |
2022 年 9 月 17 日(土),18 日(日),19 日(月祝)に Mallmall まちなか広場にて、
開催を 予定しておりました「うつわ時間」ですが、台風接近の予報を受けまして、お客さまの 安全を考慮した結果、開催中止を決定いたしました。
開催を心待ちにして下さっていたお客さまには、多大なご迷惑をおかけしますこととなり、また直前のご案内となりましたことを心より深くお詫び申し上げます。
器を通した、豊かな時間を。
都城初の、宮崎窯元祭を開催!
県内19窯元の展示販売や絵付け体験、
マルシェ、窯元の器を使ったカフェ&ランチにフラワーアレンジ体験、
出来立てを器で飲める都城茶の焙煎体験に、
肉と焼酎がうまいコンテストなど、もりだくさんの内容になっています。
どうぞご来場ください。
POTTERY(器)
県内19窯元の展示販売を行います。
お気に入りを探しに、どうぞお越しください。
「絵付け体験」も随時開催いたします。
(一作品2500円 、作業時間30分〜1時間程度)
※焼き上がりまで2週間〜1ヶ月程度、 送る場合は送料別途
窯元名 | 17(土) | 18(日) | 19(月・祝) |
陶工潮人chojin | |||
杉尾信康 | |||
綾城焼 | |||
陶工房こころ | |||
彩工房 | |||
アートアマネ | |||
園田陶苑 | |||
ギャラリーTOMO | |||
三股焼紫麓窯 | |||
陶園和 なごみ焼 | |||
陶工房れん | |||
都城焼太郎窯 | |||
生楽陶苑 | |||
陶房はる | |||
陶苑ほんぶ | |||
橘焼 | |||
陶スタジオ | |||
陶工房はずき | |||
もちお陶苑 |
■出店
MARKET(マルシェ)
キッチンカーはじめ、様々なお店が会場を彩ります。
都城茶の焙煎体験も同時開催。
出来立てのお茶の香りにも癒されてください。
出店名 | 17(土) | 18(日) | 19(月・祝) |
6RACCOON | |||
浅井万十店 | |||
oneoneコーヒー | |||
日向時間 | |||
みんなの都城茶をつくる会 | |||
ママカラ美腸活 | |||
Camel | |||
FLORA Tearfuleye | |||
山の木工所あだち | |||
Lees kitchen | |||
ハッピーカラフルわたがし | |||
and.m.lab | |||
Tea’s Forest | |||
沖縄キッチンdouchi | |||
恋史郎コーヒー | |||
うつわ坂 | |||
空そら | |||
盆ジュール | |||
モンレーヴ | |||
Muffin House Suephie |
■出店
LUNCH&CAFE
窯元の器を使ったランチやカフェを、数量限定でご提供します。
日替わりメニューや人気店のコラボを、どうぞお楽しみに♪
日替わりメニューや人気店のコラボを、どうぞお楽しみに♪
FLOWER
FLORA Tearfuleye 様協力による、器を使ったフラワーアレンジ教室を開催
(参加費500円、各日10名。)
(参加費500円、各日10名。)
また都城農業高校華道部による、生け花も展示。
CONTEST
日本一の肉と焼酎のふるさと都城にちなみ、
「肉と焼酎がうまい器コンテスト」を開催。
投票者の中から、抽選でプレゼントも!
「肉と焼酎がうまい器コンテスト」を開催。
投票者の中から、抽選でプレゼントも!
会場へのアクセス
会場場所 | まちなか広場 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市中町17街区19号 |
駐車場 | 中核施設附帯駐車場 |
駐車場 住所 | 都城市中町15街区16号 |