イベントの概要
まちなかハロウィン |
|
日時 |
2021年10月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) 10:00~14:00 |
---|---|
会場場所 | まちなか広場 |
問合せ先 | 都城まちづくり株式会社 |
問合せTEL | 0986-21-6121 |
参加方法 | 参加方法についてはこちらをご覧ください |
開催にあたって
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様の間隔を十分に取り、
余裕を持った会場レイアウトで開催するとともに、手指消毒液を会場に設置しております。
スタッフはマスク等の着用やアルコール消毒を使用するなど衛生面に配慮し、
ソーシャルディスタンスを保ちながら開催いたします。
お客様におかれましてもマスク等をご着用のうえ、他のお客様との一定の距離を保ちながら、
イベントを楽しんでくださいますようお願いいたします。
ご不便等おかけいたしますが、ご理解・ご協力のほど、何卒、よろしくお願いいたします。
10月16日(土)・17日(日)「ちょこっとplay style」
10月16日(土)・17日(日)
時間 10:00~14:00
コンテンツ
ミニトランポリンで楽しく健康づくり♪
そんなステキな時間を体験できる空間がまちなかに登場♪
一人じゃなかなか始められないけれど、経験豊富なインストラクターと一緒なら安心で、心も体もリフレッシュできそう。
・参加費:無料 ・受 付:当日受付 ・講師 11:00~12:00 16日:田中先生 17日:神河先生 |
|
ハロウィンカラーに彩られたランタンにおえかきをしよう♪
つくったランタンは巨大なネコに飾りつけて楽しもう♪
・参加費:無料 ・受 付:当日受付 ※つくったランタンは展示させていただきます。 |
おかしを使ってキャンディレイを手作りしよう!
・参加費:100円※ ・受 付:当日受付 ※おえかきランタンづくりに |
10月23日(土)・30日(土)
時間 10:00~14:00
コンテンツ
色とりどりのチョークで自由にお絵かきを楽しもう!
描いた絵と一緒に、写真を撮って記念にしてね♪
・参加費:無料 ・受 付:当日受付 |
ハロウィンカラーに彩られたランタンにおえかきをしよう♪
つくったランタンは巨大なネコに飾りつけて楽しもう♪
・参加費:無料 ・受 付:当日受付 |
おかしを使ってキャンディレイを手作りしよう!
・参加費:1回100円 ・受 付:当日受付 |
10月24日(日)・31日(日)
時間 10:00~14:00
コンテンツ
ゲームやおかしすくいに参加してハロウィンにちなんだおもちゃやおかしをゲットしよう!
〇ガオガオシューティング 〇おかしすくい ・参加費:100円 100円で射的もおかしすくいも両方参加できますよ♪ |
|
あなただけのオリジナルブレスレットを作ってみませんか?
10分程度でだれでもカンタンにつくれちゃいます。
親子で”おそろい”にして楽しもう♪
・参加費:1回300円 ・受 付:当日受付 |
|
シーズンディスプレイ 「黒ネコのトンネル」
10月11日(月)~31日(日)にかけてまちなか広場に巨大なネコのオブジェが出現します!
巨大なネコを彩るランタンはみなさまに「おえかきランタンづくり」のワークショップで作成して頂いたランタンを飾り付けます。
巨大なネコと写真を撮ったらぜひSNSにアップしてね♪
オーバルパティオハロウィンイベント
日 時:10月24日(日)・31日(日) 10:00~14:00
場 所:オーバルパティオ
10月24日(日) 出店店舗一覧
大阪たこやき おおきに たこやき |
|
いぼこり からあげ |
|
孝ちゃんうどん テイクアウト専門うどん |
|
布と器の店 うつわ坂 陶器 |
|
workshop*A ジェルキャンドルワークショップ |
|
くるまーれ洋菓子店 洋菓子 |
10月31日(日) 出店店舗一覧
塩からあげ専門店 からあげ |
|
大阪たこやき おおきに たこやき |
|
孝ちゃんうどん テイクアウト専門うどん |
|
Shenow ピアス販売 |
|
workshop*A ジェルキャンドルワークショップ |
|
CHEEMAN チーズ饅頭 |
BTVハロウィン
日 時:10月30日(土)・31日(日) 10:00~16:00
場 所:BTV株式会社本社 1階フロア
ケーブルなんでも相談室
お客様が普段、疑問に思っていること、聞きたいこと、お困りごとを何でもBTVスタッフに相談できるブースを期間限定で開設します。
ご来場者の方に粗品プレゼント!
フォトスポット
フロア内のフォトスポットで写真を撮って、おかしをゲット!
BTV限定ノベルティが入っているよ。
広報資料
参加方法
申込先 | 都城まちづくり株式会社 |
---|---|
申込方法 | 当日受付 |
会場へのアクセス
会場場所 | まちなか広場 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市中町17街区19号 |
駐車場 | 中核施設附帯駐車場 |
駐車場 住所 | 都城市中町15街区16号 |