イベントの概要
バレンタインイベント〜想いをカタチにしませんか〜 |
|
日時 |
2019年2月9日 10:00〜15:00 |
---|---|
会場場所 | まちなか広場 |
問合せ先 | 都城まちづくり株式会社 |
問合せTEL | 0986-21-6121 |
参加方法 | 参加方法についてはこちらをご覧ください |
まちなか広場でバレンタイン直前イベントを開催!
「想いをカタチに」をコンセプトに、ワークショップや体験イベント等を開催します。
大切な人への想いをこめて、すてきな1日をお過ごしください。
レザーキーケース ワークショップ
革でキーケースを作ってみませんか。大切な人へ、自分へのご褒美に、心をこめて作ってみませんか。
想いをカタチにできるワークショップです。
<開催時間>
11:00〜、11:30〜 13:00〜、13:30〜(各回約30分)
※13:30~の部は定員に達したため申込を終了いたしました。
<定員>
40名 (各回10名)
<参加費>
1,000円 (1名)
<対象>
小学生以上(小学生は保護者同伴)
<参加方法>
事前予約は、下記申込みボタンよりお申込みください。
当日も受け付けております。
<備考>
※色の指定はできません。
バレンタインマルシェ
バレンタインにちなんだお菓子や、プレゼントにぴったりのハンドメイド雑貨が広場に集合!
バレンタイン直前に、ステキなプレゼントを探してみませんか?
出店一覧(随時更新中)
Mon rêve(モンレーヴ)
焼き菓子
浅井万十店
トリュフ・ショコラ和かろん・ショコラフィナンシェ
BLUE OWL
低糖質スイーツ
素材にこだわり濃厚なチョコレートのスイーツを低糖質で作りました。
砂糖は一切使用せず、着色料や添加物も極力使用していないので、糖質を気にされている方はもちろん、大切な方に「想い」のカタチとしてプレゼントしてみてはいかがですか?
夢みるく cocona
ソフトクリーム・ラスポテト・ホットサンド
じゃんがら
チョコポテト・チーズハンバーグのハヤシライス
ワルツ
アクセサリー・布雑貨
Kyon Works
革ロボ・革小物・コインケース・カードケース・キーホルダー等
大隅半島を中心にイベント出店しているKyon Works。革ロボクラフター集団UniqueBuddyに所属。
革ロボ。チビ革ロボ、ミニマム革ロボをはじめコインケース、キーホルダー、財布などを作っています。
la mimosa
ハンドメイドアクセサリー
「手に取った方に幸せを与える、ミモザにかわる存在」をコンセプトに一つひとつ心を込めてハンドメイドアクセサリーの制作に取り組んでいます。
Niwatoko
焼き菓子・アクセサリー
mukashi*mukashi
レトロ雑貨・ポップコーン実演販売
チョコレートファウンテン
マルシェでお買い物をされた方に、体験チケットをプレゼント♪
チケット1枚で1名までご体験いただけます。甘いひと時をお楽みください。
開催時間 11:00~15:00(無くなり次第終了)
まちたんLINE@登録者限定プレゼント!
|
まちたんLINE@登録者様に、チョコフォンデュ1回無料チケットをプレゼント♪
さらに、おしゃれで美味しいお菓子セットもプレゼント♪(先着100名限定/無くなり次第終了)
くわしくはLINE@で配信しますので、お楽しみに!
お友達登録の方法はこちら
新くれよん号おひろめ会
2018年11月からお休みしていた移動図書館車くれよん号が 2019年2月から新しい車体で巡回を再開することになりました。
バレンタインライトアップ
期間中、まちなか広場が幻想的に彩られます。
素敵な時間をお過ごしください。
<ライトアップ期間>
2019年2月8日、12〜14日 18〜20時
バレンタインマジックも一部日時にて同時開催!詳しくは下記からご確認ください
参加方法
申込先 | 都城まちづくり株式会社 |
---|---|
申込方法 | Web |
申込状況 |
|
会場へのアクセス
会場場所 | まちなか広場 |
---|---|
会場場所 住所 | 都城市中町17街区19号 |
駐車場 | 中核施設附帯駐車場 |
駐車場 住所 | 都城市中町15街区16号 |